- 2022.1.13
- 建材中の石綿含有率の分析方法が一部更新されました
https://www.jemca.or.jp/2022/01/23514/ - 2016.4.13
- 建材中の石綿含有率の分析方法が更新されました
https://www.jemca.or.jp/2016/04/7672/ - 2015.10.5
- 特定化学物質障害予防規則等が改正されました
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121.html - 2015.8.19
- 建築物石綿含有建材調査者にによるアスベスト調査が可能です
- 2014.9.30
- 特定化学物質障害予防規則等が改正されました
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000057700.html - 2013.9.12
- 宅配型の化学物質濃度測定「測定キット」を始めました。
- 2013.9.12
- アスベスト6種類の分析が可能です
(6種類:クリソタイル、アモサイト、クロシドライト、トレモライト、アクチノライト、アンソフィライト)
業務内容
- 水質分析
- 大気分析
- 土壌分析
- 石綿調査(アスベスト分析)
- 気密性能試験
- 作業環境測定
- 騒音・振動測定
- 悪臭測定
- 室内の化学物質濃度測定
- シックハウス測定及び相談
